日本語
Download

フラッシュボットが82%以上のリレーブロックを構築、イーサリアムの中央集権化に拍車

 フラッシュボットが82%以上のリレーブロックを構築、イーサリアムの中央集権化に拍車 WikiBit 2022-09-19 03:00

「マージ」のアップグレード完了後、イーサリアム(ETH)はコンセンサス・アルゴリズムをプルーフ・オブ・ステーク(PoS)に移行し、ブロックチェーンのエネルギー効率と安全性を高めた。しかし、データから、イーサリアムがブロックの構築にフラッシュボット(単一のサーバー)に大きく依存していることが明らかになり、エコシステムの単一障害点に対する懸念が高まっている。

  Arijit Sarkar 2022年09月19日 12:00 フラッシュボットが82%以上のリレーブロックを構築、イーサリアムの中央集権化に拍車

  ニュース

  「マージ」のアップグレード完了後、イーサリアム(ETH)はコンセンサス・アルゴリズムをプルーフ・オブ・ステーク(PoS)に移行し、ブロックチェーンのエネルギー効率と安全性を高めた。しかし、データから、イーサリアムがブロックの構築にフラッシュボット(単一のサーバー)に大きく依存していることが明らかになり、エコシステムの単一障害点に対する懸念が高まっている。

  フラッシュボットは、透明で効率的なMEV(最大抽出可能価値:Maximal Extractable Value)に特化した中央集中型のエンティティで、イーサリアムのブロックを配信するためのリレーとして機能する。mevboost.orgのデータによると、現在イーサリアムで少なくとも1つのブロックを配信しているアクティブなリレーは、フラッシュボット、ブロックスルート・マックス・プロフィット、ブロックスルート・エシカル、ブロックスルート・レギュレイテッド、ブロックネイティブ、エデンの6つであることが示されている。

  Relays sorted by number of delivered blocks. Source: mevboost.org

  上記のように、多くのうち、全リレーブロックの82.77%がフラッシュボットだけで構築されていることが判明しており、イーサリアムの中央集権化に大きく貢献していることがわかる。

  仮想通貨取引所ビットメックスのブログでは、マージ後の時代に予期せぬ複雑さを緩和するために、フラッシュボットの完全な再開発または類似のシステムの必要性が強調されている。しかし、フラッシュボットの支持者は、このシステムは自律分散型組織(DAO)であり、いずれは自ら非中央集権的になると主張している。

  フラッシュボットの優位性に関連するデータを補完する形で、サンティメントの分析では、イーサリアムのPoSノードの46.15%が2つのアドレスのみによって制御されていることが示された。

  According to our #Ethereum Post Merge Inflation dashboard, 46.15% of the #proofofstake nodes for storing data, processing transactions, and adding new #blockchain blocks can be attributed to just two addresses. This heavy dominance by these addresses is something to watch.

  — Santiment (@santimentfeed) September 15, 2022

  「マージが成功して以来、ブロックの大部分(約40%以上)はリド(Lido)とコインベースに属する2つのアドレスによって構築されている。ブロックの40%以上が2つのプロバイダー、特に中央集権的なサービスプロバイダー(コインベース)によって決済されているのは理想的ではない」と、ビットワイズの仮想通貨リサーチアナリストであるライアン・ラスムッセン氏は指摘した。

免責事項:

このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。

  • 暗号通貨トークン価格変換
  • 交換レート
  • 外貨両替計算
/
現在のレート
両替できる金額

0.00